歯を白くしたい時の選択肢とは?
歯を白くする方法としては、以下の3つの治療法が代表的です。
歯を白くする方法 ①
セラミック治療
歯を白くする時の選択肢として、審美修復の「セラミック治療」があります。
(審美修復とは、見た目を特に美しくすることです。)
セラミック治療のセラミックとは“陶器”であり、天然歯と近い色合いと耐久性が再現できます。セラミック治療は歯を削ってセラミックの被せ物(クラウン)、詰め物をすることで自分好みの色や形にすることができる治療法です。治療以外にも審美目的にも有効です。
メリット
- 自分の歯の色や好みの色に調整できる。
- 歯並びや噛み合わせの改善の際、短期間で少ない通院回数で整った歯並びになる。
- 歯の形や大きさなど、矯正では困難なケースにも対応できる。
- 金属素材ではないので、金属アレルギーの心配が無い。
- 天然の歯と同じの強度があり、長持ちする。
デメリット
- セラミックの被せ物をするので、必要に応じて健康な歯を削る場合がある。
- 保険外の治療なので、それなりの費用がかかる。
歯を白くする方法 ②
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行う即効性のあるホワイトニングです。専用のホワイトニング剤(薬剤)とライトを当てて歯を白くします。PMTCと呼ばれるクリーニングで、歯の表面についたステイン(シミ)や着色汚れを研磨剤にて除去してから施術していきます。
メリット
- 歯科医院で行うので、濃度の高い薬剤(ホワイトニング液)を使用することができ、短期間で高い効果が期待できる。写真撮影をして、術前、術後の違いを確認できるので満足度が高い。
- どの年齢の方も清潔感のある白さになる。
- 知識・経験豊富な歯科衛生士が施術するので、ムラになる心配がほとんど無い。
- 事前検診が必要なので、予防歯科も期待できる。
デメリット
- 短期間で効果を得られるが、セルフホワイトニングと比べて色が後戻りしやすい傾向がある。(気になる場合は1年に一度くらいは、再ホワイトニングされることを推奨します。)
- 自由診療なので保険がきかず、1回のホワイトニングの値段が高いことがある。
- 効果に個人差があり、希望の白さになるまで数回施術が必要になる場合があります。
- 多少、歯に痛みを感じることがあります。
歯を白くする方法 ③
ホームホワイトニング
自宅で行うホワイトニングのことです。ご自分の歯並びに合った透明のマウスピースを作製し、ホワイトニング剤(ホワイトニング用の漂白剤)を入れて装着し、徐々に歯を白くしていくセルフケアのホワイトニング方法です。マウスピースは透明なので、周りの人の目を気にせず行うことができます。
メリット
- 時間をかけて薬剤を浸透させる方法なので、オフィスホワイトニングに比べて効果の持続性が高い。
- 自宅でホワイトニング治療をすることができるので、自由性が高い。
- ホワイトニングは少しずつ後戻りしてしまうので、色が気になった時のメンテナンス用として使用することができます。
- 少しずつ白くなっていくので、色の調整がしやすい。
デメリット
- オフィスホワイニングより期間が必要。
- 虫歯治療などで歯が変形することで、マウスピースと歯の形が合わなくなってしまう場合には作り直しが必要になる。
なお、オフィスホワイトニングとセルフホワイトニングに共通するデメリットとして次のことがあります。
- ホワイトニング後もワイン、コーヒー、たばこなどによって再着色してしまう可能性が高い。
- 元の歯の色や質の影響で、期待した効果が得られない場合もある。
- 神経が死んでしまったことで歯が変色している場合には、効果はあまり期待できない。
\このほかにも/
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用(デュアルホワイトニング)することにで、即効性と持続性が期待できます。各ホワイトニングを単体で行うよりも短期間で白さのアップが感じられるので、結婚式を控えた女性など、特別な日までに白くしたいと思っている方にオススメのホワイトニング方法です。
デュアルホワイトニング
同時に行うので、短期間でより高い効果を発揮します。
歯を白くしたいQ&A
Q.ドラッグストアや通販などで購入できる歯磨き粉やホワイトニング液は効果ありますか?
A.一般的に市販で売られている商品には漂白剤は入っていないため、あまり効果は期待できないと考えた方が良いでしょう。
一部歯科専売の商品であれば、補助機能が期待できるものがあります。例えば、アパガード(研磨剤入りではない)はナノ粒子ハイドロキシアパタイトという成分が配合されているため、歯垢を吸着除去する効果があります。また、ミクロレベルの傷の補修(再石灰・再結晶化)、歯にミネラルの補給を促すという効果もあるようです。いずれも即効性は期待できません。
Q.ホワイトニング以外で、歯を白くするため普段から自分でできることはありますか?
A.口内環境を整えることで、虫歯による黒ずみや、色素沈着の予防が期待できます。アパガードなどご自宅でのセルフケアを行っていただくことの他に、歯科で定期的にクリーニングを行うことで、口内の汚れ、着色汚れが除去できます。歯を白くすることで、見た目はもちろん、口臭などの対策にもつながるのでオススメです。