親知らずについて

親知らずというと、「抜かなければならないもの」と思いこんでいる人も多いのではないでしょうか。

でも、親知らずでも抜かなくても良いケースもあります。

どんな親知らずの場合に抜歯が勧められるのか、ご紹介していきましょう。

抜いたほうが良い親知らずとは?

■大きな虫歯がある

親知らず自体に大きな虫歯ができている場合、治療しようとしても、機械や器具が届きにくく、治療する方もされる側も大変です。

また、治療したとしても磨きにくい場所なので、虫歯が再発する可能性が高く、無理に残すことはお勧めしません。

■歯茎の腫れを繰り返す

親知らず周囲の歯茎が炎症をしょっちゅう起こして、腫れや痛みを繰り返していて、ご本人が辛い場合にも抜くことが勧められます。

■完全に生えきれない

親知らずがいつまでたっても完全に頭を出さないケースも抜歯をしたほうが良いです。

このような状態になる原因としては、横向きに倒れている、斜めになって埋まっている、あごの骨のスペースが足りずに歯が生えきれない、ということが挙げられます。

中途半端に生えた状態だと、いずれその部分からばい菌が入って、虫歯や歯周病を起こし、痛みや腫れなどのトラブルを起こしてきます。

■噛み合わせの傷害を起こしている

親知らずがかみ合う部分の歯茎や頬の粘膜に当たって傷つけている場合、親知らずがかみ合う歯と異常な当たり方をして顎関節症を起こしている場合、親知らずが手前の歯を押して、歯並びをずらしてしまっているような場合には、それ以上の傷害を防ぐために抜歯をすることが勧められます。

 

 

親知らずがまっすぐきれいな状態で生えていて、周囲の歯などに悪影響を与えていない状態であれば、無理に抜く必要はありません。

心配な方は一度歯科医師に相談してみましょう。

 

テラッソデンタルクリニックまでお気軽にご相談ください。